fc2ブログ

IE6で閲覧するとまれにレイアウト崩れが起きるバグを修正

テンプレートREC01ですが、IE6で閲覧するとまれにレイアウトが崩れるので修正しました。
スポンサーサイト



またまた不承認になった

もうわけが分からん

平素はFC2ブログをご愛用頂き誠にありがとうございます。
今回共有テンプレートにご登録いただいた、[ REC01 ]ですが、
下記の理由により今回は登録を見送らさせていただきます。

それでは次回のご登録の際もよろしくお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【テンプレート名】
REC01

【不承認理由】
・過度の商用リンクが含まれている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



たぶんFC2の見間違いかなんかだろうと思うのでもう一度申請します。

過度の商用リンクっていったいなんだろうと思い調べました。

か‐ど【過度】

[名・形動]度を過ごすこと。程度が過ぎること。また、そのさま。
http://kotobank.jp/word/%E9%81%8E%E5%BA%A6


しょうよう【商用】
(1)商売上の用事。
「―で出張する」

(2)商業上用いること。
http://www.weblio.jp/content/%E5%95%86%E7%94%A8


つまり、度を越えた商売用のリンクということです。

しかし僕の作ったテンプレートには、FC2が勝手に挿入するリンクと製作者である僕のブログへのリンク、この2つしか含まれていません。

いったいこれのどこに、大量の商売用リンクが含まれているのでしょうか。

FC2はもっと丁寧に審査すべきです。

また不承認になった

先日FC2からメールが来て、申請したテンプレは不承認ですと言われました。

平素はFC2ブログをご愛用頂き誠にありがとうございます。
今回共有テンプレートにご登録いただいた、[ REC01 ]ですが、
下記の理由により今回は登録を見送らさせていただきます。

それでは次回のご登録の際もよろしくお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【テンプレート名】
REC01

【不承認理由】
・過度の商用リンクが含まれている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


過度の商用リンクってなんだろうと考えたのですが、どう考えてもこれです。

314.jpg

どうやらFC2さんはFC2側が挿入する広告リンクを、過度の商用リンクだと勘違いしているようです。

ということでもう一度申請してみます。

Twitter Karmaを使ってみよう

ツイッターをやっていると、自然とフォロワーが増えるんですが、新しいフォロワーと相互フォローしようとすると非常に手間がかかります。

そこで自動で一括フォローしてくれるTwitter Karmaというツールを使います。

http://dossy.org/twitter/karma/

TwitterのOAuth経由でログインし使います。

IE6消えろ・・・

IE6はいまだにシェア30%近くあるそうです。

とはいってもPC初心者はIE6がなんなのかさえわかってないですからね。

とうぶんは残り続けると思いますよ。